ABOUT
ナナウェブについてナナウェブは、愛媛県松山市を拠点にウェブ制作をしています。
地域に根ざした丁寧な対応を大切にしながら、県内各地をはじめ、
周辺エリアからのご相談にも柔軟にお応えしています。
ホームページの新規制作はもちろん、運用・更新のサポートにも対応。
必要に応じて、業務効率化につながるWebアプリ導入のご提案も可能です。
といったご要望にも、予算や運用体制に合わせて柔軟に対応します。
中小企業や個人事業主様、ITが苦手なご担当者にも安心してご相談いただけるよう、
専門用語を使わず、わかりやすくご案内します。
フリーランスならではの柔軟さを活かし、一人ひとりに寄り添ったサポートをいたしますので
小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
WORKS
VOICE
このたび、ホームページのリニューアルをナナウェブさんにお願いしました。
お願いして本当に良かったと感じた点は、まず制作費がとても良心的だったことです。以前、別の会社に依頼した際には40万円以上かかりましたが、その後、ホームページの安全性に関する相談をしたところ、「最初から作り直しになる」と言われ、さらに高額な費用を提示されてしまい、トラブルになりました。こうした経緯もあり、思い切ってHP制作会社を変更することにしました。
デザインも以前よりずっと良くなり、ホームページをご覧になったお客様からも「見やすくなった」と好評をいただいています。
今後もよろしくお願いします。
制作費12万円~
※保守契約いただいた場合4万円割引サービスや商品を1ページにまとめて縦長の構成でご紹介する、シンプルなWEBサイトプランです。
初めてのWEBサイト制作や、コストを抑えたい方におすすめ。また、新商品の紹介や期間限定イベントの特設サイトとしてもご活用いただけます。
制作費24万円~
※保守契約いただいた場合6万円割引最大6ページまで対応可能な、標準的なWEBサイトプランです。
会社概要・サービス紹介・お問い合わせなど、必要な情報を整理してしっかり伝えたい方におすすめ。企業サイトや店舗サイトとしてもご利用いただけます。
制作費ASK
ご相談ください「もっとページを増やしたい」「オプション機能を追加したい」など、個別のご要望にも柔軟に対応するプランです。
目的やご予算に応じて、最適な構成をご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
どのプランを選んでも、スマホ対応(レスポンシブデザイン)は標準機能です。
レスポンシブデザインについて詳しくはこちら次の記事で詳しく解説しています。ご参考ください。
はい、可能です。
柔軟に対応をさせて頂きますので、詳しくはご相談くださいませ。
はい、ナナウェブではすべてのホームページ制作プランに、スマホ対応(レスポンシブデザイン)を標準で含んでおります。
スマートフォンやタブレットでも快適にご覧いただけるサイトをご提供していますので、ご安心ください。
はい、松山市以外からのご依頼も承っております。
当サービスは愛媛県松山市を拠点としておりますが、今治市・西条市・新居浜市・東温市・伊予市・八幡浜市など、県内の幅広い地域に対応しています。
直接の訪問が難しい場合でも、電話・メール・オンラインミーティング(Zoom等)を活用し、丁寧にヒアリングとご提案を行います。
また、県外や全国からのご相談にも柔軟に対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
最近では「初期費用0円」「月額○○円〜」といった格安ホームページ制作サービスも増えています。
こうしたサービスは初期費用を抑えられる一方で、契約内容によっては長期的に費用がかさむケースや、解約後にサイトが利用できなくなることもあるため、事前に確認が大切です。
当サービスも比較的リーズナブルな価格でご提供していますが、
・保守などの月額契約は必要に応じてご利用いただける仕組みです。必須ではありませんのでご安心ください。
・保守契約をいただいた場合は、ドメインやサーバーも当方で手配・管理いたします。
一方で、お客様ご自身でドメイン・サーバーをご契約いただくことも可能です。ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
・ホームページのデータは納品時にお渡しいたします。
・契約を終了された場合でも、データはそのままお持ちいただけます。他の制作会社への移行なども、データをもとにスムーズに対応可能です。
単に「安い」だけでなく、トラブルのない安心感や将来の自由度を重視したい方におすすめのサービスです。
はい、可能です。
当サービスでは、WordPressを利用した「ブログ」や「お知らせ」機能の追加に対応しています。
管理画面から簡単に投稿・編集ができるため、専門的な知識がなくてもご自身で更新していただけます。
・ベーシックプランでは標準搭載されていますので、すぐにご利用いただけます。
・ワンページプランでも、オプションで追加可能です。
詳しくは、料金プランのページをご覧ください。
はい、多くの方が最初は同じような不安を感じられていますが、ご安心ください。
ナナウェブでは、「WordPress(ワードプレス)」という使いやすい仕組みを使ってホームページを制作しています。
ブログやお知らせの投稿も、文字を入力して「公開」ボタンを押すだけでかんたんに更新できます。
「パソコンが苦手で…」「自分で更新できるか心配…」という方のために、
操作方法をやさしく解説した初心者向けのガイドページもご用意しています。
さらに、保守契約を結んでいただいているお客様には、電話やメールでのサポートも行っていますので、困ったときにはすぐにご相談いただけます。
「全部自分でやらなきゃ」と思わず、必要なときに、必要なことだけ触っていただければ大丈夫です。
安心してブログを活用できるよう、ナナウェブがしっかりサポートいたします。